この度、AHA!英語スクールから、こどもたちの作品を載せた、
【My Dream Snack &My Dream Gadget】のKindle book発売が開始となりました!!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BPJXJ6NY
この作品は、こどもたちの夢のお菓子と夢の道具を、Show and Tell (作品を見せながら発表)の形で、
英語発表したものを一冊にまとめた
電子絵本になります。
こどもたちの創造力、
イラストに込められた想い、
一緒に考えた英語表現など、
色々なものを感じ取っていただけるのではないかと思います。
みんな、
「それぞれのチャレンジ」と「できた!の喜び」
を感じてくれている様子で、とてもうれしく思いました!
先日、AHA!英語スクールに、スペシャルゲストさんが来てくれました! 今回、小学生までの「えいごで絵本」の作成をコラボしてくれている、 崇城大学の院生さんです! AHAの絵本は、デジタル絵本になる予定ですが、 自分たちで作成された紙の絵本が出来上がったそうで、 読み聞かせとともにプレゼントしてくださいました! 中身は、もちろん英語!...
「最近空を見たのいつ?」と聞くと、大抵、みんな、「えー、空!? いつだっけ!?」
となってしまいます。
しかし、この宿題を出すと、そのあと秋の空についても、「この前はきれいな空の色で、思わず写真とっちゃった!」と、小学生から高校生まで、みんなそんな話をしてくれます。
そんなみんなとの会話が、とても幸せだなと感じる瞬間です。
メキメキ英語力を伸ばす低学年クラス! 毎週「今日の目標」を自ら選んで、ホワイトボードへ、貼ってくれます。
〔小学生のみなさんへ〕 テキストのアプリをインストールして、 レッスン内容を定着するための ゲームやテキストオーディオを 毎日の家庭学習に、ぜひご活用ください。
変わりゆく葉っぱの色や、お花の色、大きさ形、などを発話したり、
どんぐりを使ったゲームで、数や位置のフレーズを学んだり、
植物の中に隠れている小人を見つけたり。
夏休みの宿題です! ①各クラスのテーマごとに、エッセイを書く。 ②下記の内容のプリントの項目を、英語で言ってみる。 下記は、小学生以下向けプリントですが、中学生以上でも大人でも、自分のレベルでチャレンジできます。 いつものレッスンとは一味違った課題、ご家族みんなで楽しみながら、挑戦してみてくださいね!
夏休みの振替ウィークのご案内です。(2020年度) 【日程】 8月3(月)、5(水)、7(金)、10(月) 【時間帯】 A*10:00~11:00 B*11:10~12:10 C*12:20~13:20 その他、通常レッスン内で該当クラスがあれば、そこで振替はいつでも可能です。 該当クラスがわからない場合は、お気軽にお尋ねください!...